明けましておめでとうございます。
2023年も子ども達と楽しく全力で駆け抜けていきたいと思います!
本年もシリウス神戸伊川谷教室をどうぞよろしくお願いいたします。
1月の粗大運動は初心に返り、基礎動作運動を行いました!
基礎動作とは跳ぶ・蹴る・投げる・避ける・くぐる・登る・降りる・押す・引く…など12個もあります。
運動能力を鍛える為には基本動作を身につける事が大切と言われています。
伊川谷教室では立ち幅跳び・走り幅跳び、机の下をくぐる動作や、少し高い所に登り、その上からジャンプ(跳ぶ)する運動や、ボールを投げてよける・バッドでボールを打つ・綱引きをする、などの運動に挑戦しました!
跳ぶ動作では太ももの筋肉だけではなく、踏み込む力、足首の柔軟性、バランス力なども必要とされます。とっさのときの怪我をしない危機対応能力にも繋がってきます。
高いところからジャンプする事が怖い子どもはスタッフが手をつなぎ、サポートをしながら取り組みました。
F.Mくんは何度か繰り返すことで恐怖心が薄まり、いつの間にかサポートなしでジャンプする事が出来るようになっていました。
綱引きでは手の力だけでなく、踏ん張る力や、足首や股関節の柔軟性も必要な動作です。
お友達同士で切磋琢磨し「勝ちたい!」という気持ちで綱をひっぱり合い、負けると悔しがっている様子も見られました。
種類の違う運動を取り入れる事で毎週違う運動をすることができるので、子ども達も楽しく粗大運動に参加することが出来ました(^^)
微細運動
・凧製作
お正月という事で、凧を作りました(^^)
ナイロン袋に絵を書き、ストローで骨を組んで紐を結び、手作りでオリジナルの凧を作りました。
取っ手の部分に紐を結ぶのが難しく、スタッフに協力をしてもらいながら頑張りました。
お正月にまつわる絵を描いて、とても可愛い凧が完成しました。
・絵馬製作
絵馬とは何かをお願いするとき、もしくは去年のお願いがかなったお礼で神社に奉納する物と言われています。
今年の目標を書き、好きな模様をつけて絵馬づくりを行いました。
「算数ができるようになる」「ユーチューバーになれますように」など、目標を書いてくれました。
伊川谷教室の入り口の壁に昨年作成した、だるまと一緒に飾りました(^^)
みんなのお願いが叶いますように。。。
・SST(私の考えている事は何でしょう)
今月のSSTは「人の気持ちを考える」・「質問を通して答えを導きだし、会話やコミュニケーションをとることが出来る」を目的に
私の思っている事は何でしょう。というSSTゲームを行いました。
まずスタッフがお題を考えます。そのお題を当てるために子ども達にクローズドクエスチョン(YES・NOで答えられる質問)をしてもらいます。そして、質問の内容を集めて子ども達がスタッフのお題(答え)を導きだすゲームです。
質問の内容がスムーズに出てこない子どもにはヒントの紙を用意し質問しやすい環境設定を行いました。
子ども達はお題(正解)を当てるために積極的に質問していて、とても盛り上がりました(^^♪
休日は、、、
4日 初詣
近くの神社に初詣に行きました。
スタッフが教えなくても上手に参拝ができていて感心しました。
何をお願いしたのか聞くと「鬼ごっこで鬼にタッチされませんようにってお願いしたよ」と教えてくれ、
とても可愛いお願い事で、ほっこりしました(^^)
6日 健康公園
バスケットボールを持って健康公園に遊びに行きました。
バスケットボールでしっかりと体を動かし、
複合遊具で時間を忘れるくらい夢中になって遊んでいました(^^;)
21日 神戸どうぶつ王国
みんなが楽しみにしていた神戸どうぶつ王国に行ってきました!
ペリカンのフライトやバードパフォーマンスの時間を確認して「今何時?ペリカンフライトまでアルパカを見よう!」など、
子ども達で計画を立てて見回ることができました。
どうぶつに直接触れる事ができ、楽しい時間を過ごすことができました。
それでは1月の活動報告を終わらせていただきます。
今月に入り急激に寒くなりましたが、子どもたちは風邪をひくこともなく元気に過ごすことができました。
来月も体調管理に気を付けて全力で駆け抜けていきたいと思います。